園の概要
- トップページ >
- 園の概要
光の子保育園の姿勢
光の子保育園は、キリスト教の精神に基づき、
神様の確かな愛の中で、
子ども自身が「愛されているという実感」を持ち、
「心満たされて生きる」事を大切にしています。
子ども達は、
考え方も、感じ方も、好きなことも、嫌いなことも、
出来ることも、出来ないことも、
一人ひとりみんな違います。
その違いを、お互いが認め合って
思いやりをもって 助け合って 生きていく・・・。
みんなが同じになる必要はなく、
それぞれが神様からいただいている「賜物(個性)」を大切にし、
子どももおとなも、「ひとりの人間」として尊重され
自由に、自分で考え、自分で決め、自分で選んで行動する。
そのような「生き方」を保育園で学びます。
また乳幼児期の宝箱でもある「子どもの自由な遊び」を
大切にしています。
乳幼児期は「遊び」が人生の全て です。
「遊び」を犠牲にしてまで、やらなければならないことは何もありません。
乳幼児期に、早く大人のようになる(できる)ことを急かすのではなく、
子ども時代は「子ども」として、
十分に楽しんで生きていける事が大切です。
光の子保育園では、
人間形成の「根っこ」(土台)が育つ、この大切な乳幼児期に
個性をそのまま受け入れ、十分な自由遊びを確保し、
愛されているという実感を持ちながら、
心満たされた状態で子ども達を未来へ送り出したいと思います。
法人概要
■名 称 |
社会福祉法人 光の子福祉会 光の子保育園 |
■所在地 |
〒926-0016
石川県七尾市大和町チ部18番地1 |
■業務内容 |
・通常保育
・延長保育
・病児保育(体調不良児対応型)
|
情報公開
交通アクセス